
ミイダスって転職サービスを聞くけどどういう内容かな。
利用したいけど、登録方法や評判が知りたいな。
そんなお悩みを今回のミイダスの登録方法や口コミ・評判を説明した記事で解決します。
●本記事の内容
- ミイダスのサービス特徴の説明
- ミイダスの登録方法を紹介
- ミイダスのメリット、デメリット、口コミ、評判まで説明
転職するとき思うのが、果たして新しい会社に入れるだろうか?
そもそもいまの自分に市場価値があるのか?
と考えてしまいますよね。
そんなあなたが不安に思う「市場価値」をかんたんな質問に答えるだけで、教えてくれるサービスがミイダス
このミイダスを利用することで、あなたの市場価値だけではなく、職務適正や個性まで分かるので非常に便利なサービスです。
今回はそんなミイダスの登録方法から口コミ・評判まで紹介していきます。
ミイダスの特徴


ミイダスとは経歴や経験・スキル情報などをもとにあなたの価値(キャリア)を出して、ユーザーに代わって求人企業に売り込んでくれるサービス。
転職活動はもちろん、どうしようか悩んでいる段階から気軽に利用できる情報収集ツールとしても役立てます。
無料の転職サイト ミイダスの特徴
1.あなたを求める企業からオファーが届く
2.職務経歴書、履歴書の作成やカウンセリング等が一切不要
3.求人を検討している企業へ自分から熱意を伝えられる
4.診断を受けることで自分の市場価値が分かり、キャリアップが狙える
5.診断により自分の職務適正や個性が分かる
あなたを求める企業からオファーが届く
ミイダスでは登録した内容や希望条件をもとに、求人募集の企業からオファーが届きます。
あなたの職務経験を活かして欲しい企業からのオファー、住まいから近い企業からのオファー、思いがけない企業からのオファーも届きます。
基本的に転職求人のオファーですが、業務委託形式のオファーもあるため、働き方を見直している人にも興味深い案件もありますよ。
職務経歴書、履歴書の作成やカウンセリング等が一切不要
登録はミイダスからの質問事項に答えるだけでいいので、職務経歴書、履歴書は必要ありません。
また、転職エージェントによるキャリアカウンセリングも一切ありません。
既に職務経歴書を作成している人は、書類をアップロードすることもできるため、内容を見た企業からオファーがくることもあります。
求人を検討している企業へ自分から熱意を伝えられる
求人企業からオファーを待つだけでなく、自分から気になった企業や行きたかった企業をフォローしたり、アピールしたりする機能もあります。
その企業がどのポジションを希望しているか、求人がオープンになっているかなど見ることもできますよ。
いまは転職活動を検討中でも、思ってもいないタイミングで志望企業と出会える可能性もあるんです。
ぜひ自分の気になる企業がないか、定期的に見てみるようにしましょう。
診断を受けることで自分の市場価値が分かり、キャリアップが狙える
ミイダスは登録情報をもとに、これまでの転職、年齢、学歴別の年収データ(200万人以上)と7万人の転職実績データから分析することで、あなたの適性年収を出してくれます。
適正年収とあなたのキャリアに近い経験や属性を持った人を比較した結果、自分の現年収が低い場合はキャリアアップを狙うこともできます。
それら情報と企業からのオファー内容を通して、あなたが転職を希望するか判断する一つの資料となりますよ。
無料診断により自分の職務適正や個性が分かる
ミイダスのサービスには、日本の人事部 HRアワード2019 プロフェッショナル人材採用・雇用部門の最優秀賞を受賞した「コンピテンシー診断」が無料で利用できます。
- コンピテンシー診断
-
コンピテンシー診断の受験により、適性が高い職種・低い職種やストレスに感じやすい環境などが分かります。診断結果後、フィットした企業からオファーが届く可能性が高くなります。
コンピテンシー診断によって、自分にどういう職種が向いているかわかり、フィットしている企業からのオファーがくるならお互いにマッチする確率も上がりますよね。
ちなみに、以前クマサンもミイダスの診断をしたことがあり、以下の結果(一部抜粋)となりました。
診断結果を通して自覚している部分もありましたが、あまり自覚していない自分の特徴についても認識することができました。
費用は無料なので、あなたが転職活動を進めていくにあたっての適職選びや自己分析を進めるためのツールとして、活用してみてください。
ミイダスの登録方法


ミイダスへの登録は、スマホアプリをインストールして登録する方法と、公式サイトにパソコンでアクセスして登録する方法があります。










まず、ミイダスのアプリか公式サイトにアクセス後、登録画面で性別、年齢、都道府県、最終学歴、経験社数を入力します。
そのあと、現職の会社での職務経験や実績、スキルなどを簡単に選ぶだけで登録完了です。
氏名や住所は入力不要なので、セキュリティ対策にもなりますよ。
仕事や家での空き時間に企業からのオファーを確認したり、診断を行うならスマホアプリが便利です。



ミイダスのアプリなら、オファーの確認や診断も手軽にできるから便利です!
ミイダスを利用するメリット
- すべて無料である
- オファーが来るだけでなく、あなたに興味を持つ企業が分かる
- 登録企業に自らアプローチできる
- 診断結果をもとに適性や個性などを客観的に把握できる
ミイダスを利用するメリットは、無料で上記内容を実施できるところ。
転職活動を検討している、始めたばかりの人は名前や住所の入力が不要で、簡単な診断で適性や個性まで調べられるサービスは使いやすいですよね。
ミイダスを利用するデメリット
- 適性年収通りのオファーがあまりこない可能性もある
- 適性年収と現在の年収との間に大きな差が出てしまうケースも
- キャリアアドバイザーがいないため、一人で活動を行う必要がある
デメリットの中で、実体験として適性年収オファーも来ますが、条件外からのオファーが多かったです。
また、年収のギャップが大き過ぎて本当に信用していいか迷ってしまうケースもあります。
ただしオファー件数は、職務経験や企業とのマッチ具合に左右されるため、あまり気にせずに市場価値を測る意味で活用することをおすすめします。
ミイダスの口コミ・評判


ここでは、ミイダスを実際に利用した人の良い口コミや悪い口コミを紹介していきます。
ミイダスの悪い口コミ・評判
まずは、ミイダスの悪い口コミや評判を紹介していきます。
●悪い口コミ・評判例➀・・・スキルがなく、自信をなくした
ミイダス登録してみたけどそこ使って働く気はないからやっぱりやめときゃよかったかな。市場価値が調べられるって聞いてやってみたけどスキルなんもなくて自信をなくした
— えむ・いー🎃2y♀ (@bbaaame) August 26, 2020
●悪い口コミ・評判例②・・・ 募集要項と内定後の条件が違う企業があった
スカウト型転職サービス ミイダス
— 弱鶏 (@Pkfwz0JrjYYzojx) March 27, 2021
利用して過去に3回内定をもらえました。
うち2回が、給料面が募集要項より少なかった経験があります。
さらにうち1回は、試用期間条件が違いました。
微妙な企業が多いと思います。
掲載料金安いのか?
(実態をご存じの方がいれば教えて下さい。)
●悪い口コミ・評判例③・・・希望条件と全然関係ないものが表示される
ミイダスって転職サイト、希望条件ハックされてない?希望条件マッチ上位が全然条件と関係ないものばっかりになってる。私の設定が悪いのかな?
— 知財にょん📗知財系Vtuber (@Chizai_Nyon) November 6, 2021
ミイダスの悪い口コミや評判として、登録したがスキルがなく自信をなくしたという個人の意見から、募集要項と内定後の条件が違う、希望条件マッチの求人と全然関係ないものばかりというサイト設定に起因するものまでありました。
ミイダスのデメリットにもありましたが、利用する方によって提示される市場価値がズレていたり、希望条件がマッチしていなかったりすることがあります。
これはどのサービスにも言えることですが、全てが良い口コミというものはありません。
良い内容、悪い内容を確認した上で、自分がここだったら使いたいと判断したサービスを利用することが大事です。
ミイダスの良い口コミ・評判
次に、ミイダスの良い口コミや評判を紹介していきます。
●良い口コミ・評判例➀・・・ミイダス経由で面接に行けたケースもある
某大手金融機関に転職エージェント使って応募したら書類落ち。でもミイダスっていう転職サイトに同じ会社の面接確定オファーが来てて結局面接を受けられたことがありました。
— 承太郎@公務員 (@edogawarock) August 30, 2021
最終面接で落ちたけど、受かってれば年収アップだったからもったいなかった
●良い口コミ・評判例②・・・ ミイダスの診断が参考になる
コンピテンシー診断、共感スキル診断もやってみた!
— ももんが | フリーランス1年生🌸 (@momonga_WNM) October 10, 2021
これすごく参考になるな、、
自分にとって何がストレスになるのかが分かるのが良い。
無料だしミイダスおすすめ✨
●良い口コミ・評判例③・・・他の転職サイトと比べてしつこい営業電話がない
ミイダスって転職アプリ登録したけど、今のところしつこい営業なかった。某サイトは登録した瞬間に鬼電が来るからその点は良かった✨#転職 #ミイダス #ブログ仲間募集中
— けいた@転職ブロガー1年目 (@keitatenshoku) September 13, 2021
良い口コミや評判では、転職エージェント経由で落ちた求人も、ミイダスに登録していることで面接まで辿り着けたというケースがありました。
また、ミイダス独自の診断や使いやすさなど利用する上での良い評価もネット上にあり、他の転職サイトにはないメリットを感じている人もいました。
ミイダスを無料登録しておくだけで、気になる企業から面接確約オファーが届いたり、エージェント経由ではだめだった企業とも再チャレンジできたりするのは嬉しいですよね。
まとめ|ミイダスは転職活動を検討している人にオススメ


今回は、このミイダスについてのサービスや登録方法、口コミや評判などを中心に説明してきました。
ミイダスは会員登録するだけで、企業からオファーが届くだけではなく、かんたんな診断によって客観的に適性や個性が分かる便利なサービスです。
実際にいま転職活動を行っている人だけでなく、これから転職活動を考える人にも役立ててもらいたいサービスです。
ぜひこのミイダスを活用して、あなたにあった企業を探しながら、人生を少しでもより良くするためにいまから行動していきましょう。
コメント